11.10.06

頭使わないと

最近脳あんまり動いてないのせいで記憶がだんだん悪くなった。使えない細胞が亡くなる。脳を使うほど記憶がよくなる。
さき長母音についての記事を’日本語塾’のサイトで読みました。ほんとに勉強に良い。ならった表現や単語をここで使いたい。
僕も長母音と短母音のことでよく間違えをする。聞いた単語をひらがなでパソコンに打つとよく正しい漢字が出てこない。さき’長母音’の言葉でも正しい漢字が出てくるまで結構時間かかりました。最初、’眺望員’が出た!最初を書いたときにも、’最小’が出た!よく間違える。
昔キャスターのタバコをキオスクに買いに行きました。いくら日本語が上達しても、店員さんが僕の言うことを理解出来ずにいつも指を指して買いました。なんでわかってくれないのと悩んでた。
何年後、友達に’なんで店員さんがわかってくれないの?’と聞いた。僕がカースターを言ってた。タバコの名前はキャスター。イギリス人として、いろんな国から来た人が一つの国で生きているのでいろんな発音を聞き取ることが出来る。でも日本は90何パーセント日本人でみんな同じ言葉や発音を使ってる。だから発音がパーフェクトじゃないとみんなわからないかもしれない。
日本人だけじゃないかも。この間の面接で、会見者が英語でhygieneを言ったけど僕まったくわからなかった。ハイジンしか聞こえてない。俳人?

0 件のコメント: